【海外コスメ好き必見】Cult Beautyでの購入方法と関税・送料まとめ|日本から安心して買えるイギリスの人気コスメサイト

海外の人気スキンケアやメイクアップブランドを探していて、「日本で手に入らない」、「個人輸入はちょっと不安…」と思ったことはありませんか?

そんなときに頼りになるのが、**イギリス発のビューティーセレクトショップ Cult Beauty.

海外のスキンケアやコスメが好きな方の間で、最近注目されているのが、イギリスのコスメ通販サイト「Cult Beauty(カルトビューティー)」

この記事では、

  • Cult Beautyとは?

  • どんなブランドが買える?

  • 日本からの購入方法や関税・送料は?
    など、海外通販が初めての方でも安心して使えるよう、わかりやすく解説します。




話題のブランドが揃う、編集型オンラインストア

Cult Beautyの魅力は、単なる品揃えの多さではなく、美容のプロが選んだ“信頼できる製品だけ”を扱っていること。

Cult Beautyとは?信頼される理由

**Cult Beauty(カルトビューティー)**は、イギリス発のオンラインビューティーショップ。
世界中の高品質なスキンケア、メイクアップ、ヘアケア製品を厳選して取り扱っており、美容のプロや編集者も愛用するサイトです。

なぜ人気?

  • 信頼できるブランドだけを厳選して掲載

  • トレンドの新作や、日本未上陸ブランドも多数

  • 見やすく使いやすいサイトデザイン

  • プロモコードやセールも豊富

日本から買えるおすすめブランド

  1. Augustinus Bader(オーガスティナス・バーダー)

  2. Charlotte Tilbury(シャーロット・ティルブリー)

  3. VIEVE(ヴィーヴ)

  4. PAULA'S CHOICE, The Ordinary, Dr. Dennis Gross など、成分重視派にも人気のブランドが多数

  5. HOURGLASS

  6. OUAI

    日本ではまだあまり知られていない新鋭ブランドと出会えるのも、Cult Beautyならではの楽しさです。




海外通販が初めてでも安心できる理由

海外サイトからの購入は「送料」「関税」「配送のトラブル」などが気になるものですが、Cult Beautyではその点も明快で安心感があります。

日本からの購入方法と注意点





1. 会員登録・住所入力(英語でOK)

アカウントを作成し、日本の住所を英語表記で登録すればOK。スマートフォンからも簡単にできます。

2. £40以上で送料無料

日本への発送は£40以上で送料無料になります(※時期によっては変更あり)。

40£以下のオーダーは6.95 £の送料。
国際追跡番号付きで発送され、通常1〜2週間ほどで到着します。

3. 関税について

関税が発生する場合は到着時に わかる仕組みになっています。 
配送スピードやトラブルの少なさも、リピーターが多い理由のひとつです。

日本へはCBDプロダクトの発送は 残念ながら不可とのこと。

セールやプロモコードも見逃せない

Cult Beautyでは、定期的に割引コードやブランド別セールが行われており、人気アイテムが日本よりもお得に購入できるチャンスも。

たとえば、初回購入者向けのプロモコード (コードFIRST15で初回の買い物は15%OFF!)や、セットで買うとお得な SET SAVERSアイテム 季節ごとの全品20%オフキャンペーンなども開催されることがあります。


購入前には、公式サイト内 (左側にあるセレクション)からOffersページを必ずチェック!



まとめ:Cult Beautyは、信頼できる“海外ビューティーの窓口!

厳選されたブランドと製品ラインナップ

  • 安心できる配送体制と明確な関税対応

  • 日本では手に入りにくい名品が手に入る楽しさ

海外通販に抵抗がある方にこそ、Cult Beautyは「はじめての一歩」としておすすめしたい存在です。

👉 Cult Beautyで今すぐ人気コスメを見る

Saint Laurentのサングラスが25%オフ|SSENSEで今買うべき理由

日差しが強くなる季節。サングラスは、UV対策でもありつつ、顔まわりの印象を一瞬で変えるファッションアイテムでもあります。

中でも**Saint Laurent(サンローラン)**のサングラスは、クールで洗練されたデザインが魅力。ジェンダーレスに使えるミニマルなシルエットが多く、一本あるとコーデが一気に引き締まります。

そして今、SSENSEで最大25%オフになっているモデルが登場中。人気モデルもセール対象になっているので、早めのチェックがおすすめです。

プロモコードは SHOP25.

👉 SHOPBOPでサンローランのサングラスのセールを見る (アイテムによってセールでないものもあります。見分け方は、”カートに入れる”のところで ”コード SHOP25 で25% OFF” と表示されるアイテムのみがディスカウント対象になります。

Saint Laurentのサングラスが支持される理由

  • 無駄を削ぎ落とした直線的なデザイン

  • ロゴの主張は控えめ、それが逆に上級感

  • 顔の形を選びにくく、ユニセックスで使えるモデル多数

  • 長く使えるクラシック&タイムレスな形

今、SSENSEで買えるおすすめモデル(25%OFF対象)

  • スクエアフレーム(SL 276 MICA)
     → ブラック×ゴールドの配色が上品。万能タイプ。

  • キャットアイ型(SL 462 Betty)
     → 女性に人気のシャープで都会的なデザイン。

  • Saint Laurent

    ブラック SL 68 サングラス

  • オーバーサイズのスクエア(SL 557)
     → 小顔効果あり。Tシャツ1枚でもサマになる。

👉 Saint Laurentのサングラス一覧を見る(SSENSE公式)

海外通販でも、SSENSEなら安心

  • 日本語対応&関税込み価格で最終価格がわかりやすい

  • 正規品保証で、ブランドの信頼感もしっかり

  • 過去の購入者レビューも豊富で、サイズ感も確認しやすい


カジュアルにもモードにもハマるSaint Laurentのサングラス。
ちょっと気分を変えたい日、ノーメイクでもおしゃれに見せたい日、
一本あると「助かる」アイテムです。

今ならセール価格で手に入るチャンス。
夏本番の前に、ぜひチェックを。

👉 SSENSEで他のセールアイテムも見る

【Summer Fridays どこで買える?】SNSで話題のスキンケアブランドを徹底解説|おすすめアイテムと購入先まとめ

【Summer Fridays どこで買える?】SNSで話題のスキンケアブランドを徹底解説|おすすめアイテムと購入先まとめ

今、インスタやTikTokで話題のスキンケアブランド「Summer Fridays(サマーフライデーズ)」をご存知ですか?
ヴィーガン・クルエルティフリーで、見た目も中身も大満足のコスメとして世界中の美容好きに支持されています。この記事では、Summer Fridaysの魅力から人気アイテム、購入先まで詳しくご紹介します。

Read More

Repettoの最新情報|人気バレエシューズもお得に買う

Repettoとは?

Repettoは、バレエシューズで有名なフランスのブランド。創業以来、ダンサーのためのシューズ作りから始まり、今では洗練されたデザインと履き心地の良さで世界中のファンを魅了している。特に、クラシックなバレリーナシューズは時代を超えて愛され続けるアイコン的存在。

Moon プリントが大人気の パリ発ブランド Marine Serre(マリーン・セル)とのコラボも インフルエンサーたちのFavorite アイテム。

最新スニーカーコレクション

注目される 初めてのスニーカーコレクションは 4月の中旬に販売予定!

最近のRepettoは、バレエシューズだけでなくスニーカーにも力を入れる様子。最新コレクションでは、軽やかな履き心地とエレガントなデザインを兼ね備えたスニーカーが登場。柔らかいレザーやシンプルなシルエットが特徴なので、カジュアルにもシックにも合わせやすいですね。 KikiDune でも販売開始と同時に、日本配送可能なオンラインショップを紹介予定!

Repettoをお得に購入するには?

日本の店舗では定番アイテムが中心ですが、海外通販では日本未入荷のデザインやカラーが見つかることも。また、セール時期には定価よりもお得に購入できるチャンスがある。特に、SSENSEのサイトでは割引率が高くなることがあるので要チェック。

おすすめの購入先

日本で手に入りにくいアイテムやお得に買えるチャンスを探しているなら、海外通販も選択肢に入れてみるのがおすすめ。

The Row 完全バッグガイド – 海外の有名セレクトショップで通販できる注目モデル

The Rowのバッグは、その洗練されたデザインと極上の品質で、多くのファッション愛好家に支持されています。ミニマルでありながら存在感のあるデザインは、どんなスタイルにも馴染み、時代を超えて愛用できるのが魅力。

SSENSEなら、日本国内で手に入りにくいThe Rowのバッグも関税込みの価格で購入可能。ここでは、SSENSEでチェックできる注目のバッグを詳しくご紹介します。

SSENSEで買えるThe Rowの人気バッグ

INDIA

しなやかなシルエットが特徴のトートバッグ。

  • デイリーユースにも最適で、カジュアルにもフォーマルにも馴染む。

  • SSENSEでチェック


N/S PARK

縦長フォルムが特徴のトートバッグ。

  • A4サイズが収納可能で、仕事用バッグとしても人気。

  • シンプルながら高級感のあるレザーが魅力。

  • SSENSEでチェック


MARLO

クラシカルなデザインのボストンバッグ。


JOUVE

構築的なシルエットで、洗練された雰囲気を演出。


TO GO

小ぶりながら実用的なデザインのショルダーバッグ。

  • コンパクトでありながら収納力もあり、デイリー使いに最適。

  • SSENSEでチェック


HALF MOON

なめらかな曲線が美しいショルダーバッグ。

  • シンプルながら印象的なデザインで、どんなシーンにもフィット。

  • SSENSEでチェック

90’s

90年代の雰囲気を感じさせるスリムなバッグ。

  • スタイリッシュなデザインで、トレンドを押さえたアイテム。

  • SSENSEでチェック

DEVON ポーチ & バッグ

シンプルでありながら洗練されたデザイン。

  • ポーチは必要最低限のアイテムを持ち運ぶのに最適で、クラッチバッグとしても活躍。

  • バッグはより収納力があり、デイリー使いにも適したエレガントな一品。

  • SSENSEでチェック


SSENSEでThe Rowのバッグを買うメリット

  1. 関税込み価格 – 追加料金なしで安心して購入可能。

  2. 日本未入荷モデルも豊富 – 他のオンラインストアでは入手困難なモデルも取り扱い。

  3. セール時の価格メリット – SSENSEは定期的にセールを開催し、お得にゲットできるチャンスも。

  4. 迅速な配送 – 主要都市なら数日以内に到着。


どのバッグを選ぶべき?用途別おすすめ


まとめ:SSENSEでThe Rowのバッグをチェック!

The Rowのバッグは、そのタイムレスなデザインと高品質なレザーが魅力。SSENSEなら、日本国内で手に入りにくいモデルも購入可能です。最新の在庫状況を確認して、お気に入りの一品を見つけてください。

→ SSENSEでThe Rowのバッグを見る

Net-A-Porter でも新作含め、日本未発売アイテムがたくさんあるので是非チェックして見て下さい。

【Le Labo】Le Laboの魅力とおすすめの香り – 海外通販でお得に購入する方法 どこで安く買える?

昨日 日本のファッションニュース紙のライターの友人と話していて、日本のみならず 世界中で香水が今まで以上に、需要が多いと言う話をしていました。

中でもLe Labo の人気は超絶だそうで。笑 Le Labo はフランス人がオーナーだけれど、HQはブルックリンのウィリアムズバーグ。

KikiDune もLe Laboの魅力にハマった1人。

Le Labo(ル ラボ)は、ニューヨーク発のフレグランスブランドで、ハンドメイドで調合されるユニークな香りが特徴です。シンプルなボトルデザインとカスタマイズできるラベルも人気の理由。ここでは、Le Laboの魅力や人気の香り、おすすめの購入方法を紹介します。

Le Labo とは?


Le Laboは2006年に創業されたフレグランスブランドで、「実験室(ラボ)」のようなコンセプトのもと、店頭でオーダーを受けてからフレグランスを調合するスタイルが話題になりました。香りの種類は番号で表され、それぞれのフレグランスの主成分が名前になっています。

人気の香りTOP3

1. Santal 33(サンタル33)

Le Laboのアイコン的な存在。サンダルウッドを基調としたウッディな香りで、ユニセックスな魅力が人気。

2. Another 13(アナザー13)

雑誌『Another Magazine』とのコラボレーションで誕生した、ムスクとアンバーグリスの透明感ある香り。

3. Rose 31(ローズ31)

ローズの甘さとスパイシーな香りが融合した、大人っぽいフローラル系フレグランス。

Le Laboの香水をお得に購入するには?

Le Laboは公式サイトや直営店で購入できますが、海外通販を利用すると日本では手に入らない限定商品や割引価格での購入が可能です。

おすすめの購入先

  • SSENSE(エッセンス): Le Laboのフレグランスを取り扱い、日本への配送も可能。日本語OK ➤ SSENSEでLe Laboをチェック

  • SELFRIDGES (セルフリッジズ): ロンドンの高級百貨店のオンラインショップ。日本にも発送可能で特にコスメアイテムが安く買えることはKikiDune 調べ済みです。Le Laboの取り扱いあり。 ➤ SelfridgesでLe Laboを探す

  • Cult Beauty (カルトビューティ): 名前に劣らない、ここにブランドはないと言うほど ラインナップが優れているビューティーサイト。最初の購入で15%オフのクーポンもあり。 ➤ Cult Beauty でLe Laboを購入

海外通販を利用すると、価格が日本の直営店よりもお得な場合もあります。ぜひチェックしてみてください!

まとめ

Le Laboの香水は、唯一無二の香りと洗練されたデザインで多くのファンを魅了しています。Santal 33やAnother 13などの定番フレグランスはもちろん、海外通販を活用すれば新たな香りにも出会えるかもしれません。お得に購入できるサイトも活用して、Le Laboの世界を楽しんでみてください!

SSENSEで賢く買う!2025年春夏の人気ブランド10選と海外通販のポイント

春めいてきたこの季節。 日本ではもう桜シーズン真っ只中ですね。

これから春夏物を探したい!という方のためにKikidune が選ぶ カナダの大人気セレクトオンラインショップ、SSENSEの注目トップ10ブランドを紹介したいと思います。

✅SSENSE のショッピングは本当に簡単。解説ガイドはこちら


  1. Khaite(ケイト)

ニューヨーク発のブランドで、洗練されたデザインが特徴です。最新作には、エレガントなシルクドレスや、構築的なジャケットがラインナップされています。


2. Toteme(トーテム)

スウェーデン発のブランドで、ミニマルかつタイムレスなデザインが魅力です。新作では、T-Lockバッグが話題となっています。


The Row(ザ・ロウ)

  1. ミニマルで高品質なアイテムを展開するブランドです。最新コレクションでは、洗練されたシルエットのコートやニットウェアが登場しています。


3. BOTTEGA VENETA(ボッテガ・ヴェネタ)

イタリアのラグジュアリーブランドで、特にバッグが人気です。新作には、アイコニックなイントレチャートデザインのトートバッグや、洗練されたサンダルが含まれています。


4. Jacquemus(ジャックムス)

フランスのデザイナー、サイモン・ポート・ジャックムスによるブランドで、遊び心のあるデザインが特徴です。SSENSE限定アイテムも多く、新作では、カラフルなニットウェアやユニークなデザインのバッグが揃っています。


5. Rick Owens(リック・オウエンス)

アバンギャルドなデザインで知られるブランドです。最新作では、モノトーンのレイヤードアイテムや、独特なシルエットのアウターが注目されています。


6. sacai

独自のハイブリッドデザインが際立つジャケットやドレスは必見。
日本未入荷のアイテムも手に入るチャンス。
SSENSEならではのラインナップをチェック!


7. Maison Margiela (マルジェラ)

SSENSE で春夏新作が15% OFF クーポンコードはこれ

SSENSE で、2025年春夏の新作が 15%オフセール開催中

狙ってた新作が安く買える 嬉しいチャンス。

GUCCIのサングラスや AMI PARIS,  MARNI, Bottega Veneta も15%オフ。

✅ SSENSE セールアイテムを見る

クーポンコードはSS2025

追加商品を入れるとクーポンコードが消えるっぽいので必ず ショッピングカードに買いたいもの全て入れてからSS2025コードを入れてください。そうすると 反映されるようです。



Comment

このアイテム、どこで買うのが一番お得?
ブランド通販のご相談、無料でお受けしています。
→ ご相談はこちら

※当サイトの一部リンクにはアフィリエイトを使用しています。お客様にご負担はなく、提携先から報酬を受け取る仕組みです。

MYTHERESA でセール対象商品が、さらに20%オフ 今日から

先日KIKIDUNEでもご案内した MYTHERESA  のセール。 前回のニュースはセール価格から10%オフという素敵なニュースだったのですが、今日から10%ではなく、20%オフに。

✅ MYTHERESAの公式サイトセールを見る

チェックアウトの時に入れるコードは MYT20。

絶対にお忘れなく。(私もよく忘れて決済しちゃう時が多々あり。。。)

SSENSE のセールが終了間近! 2月27日まで!

SSENSE のセールが終了間近! 2月27日まで!

✅ SSENSEのセールを見る

✅ SSENSE 海外通販 完全ガイドはこちら

Acne Studios ブラック ラップ ミディアムスカート USD$480 USDが$216 (55% OFF)

Acne Studios ホワイト&ブラック 千鳥格子 マフラー $350 USDが、$200 USD (43% OFF)

Dries Van Noten ブラック ドレープ フーディ $660 USD が $363 USD (45% OFF)

Jil Sander オフホワイト ロゴプリント Tシャツ $204 USD が$365 USD (44% OFF)

そのほかにもそのほかにも大量にセールアイテムありなのであと2日のセール期間中に是非!

Comment

このアイテム、どこで買うのが一番お得?
ブランド通販のご相談、無料でお受けしています。
→ ご相談はこちら

※当サイトの一部リンクにはアフィリエイトを使用しています。お客様にご負担はなく、提携先から報酬を受け取る仕組みです。

LOEWE SALE中!お得に買えるサイトまとめ

LOEWEを安く買う方法!セール中の通販サイトまとめ【最大50%オフ】


現在SALE中のおすすめ通販サイト【日本発送OK】

LOEWEは日本国内ではほぼセールにならないブランドですが、実は海外のオンラインショップならお得に購入できるチャンスが!しかも、今回のセールでは最大50%オフのアイテムも登場。

今まさに開催中のセールをまとめたので、気になる方はぜひチェックしてみてください。すべて日本から購入可能なサイトです!

現在SALE中のサイトはこちら!

NET-A-PORTER (一番アイテム数が多く50%オフ)

MYTHERESA (30%オフ)

SSENSE (特にサングラスが30%以上のセール中)

24S (30-40% オフ)

人気アイテムはすぐ売り切れるので、お早めに!詳しくはスクショ付きで紹介しています👇

それぞれのショップの関税や送料の完全ガイドはKikidune.com トップページの 【おすすめ海外ショップ】のドロップダウンリストから。

POLENEの次に来る 手の届くラグジュアリーバッグはこれ!

Polèneのバッグが日本で話題になるずっと前、私のサイトが最初に紹介したことを覚えていますか? 2018年のこと。きっかけはアメリカのとあるブログで紹介されていたことから。お値段もお手頃でめちゃくちゃ可愛い!とブログに書いてそしてしまいにはパーソナルショッピングも始めました。

✅ 当時のPOLENE ショップ体験ブログを読む

その頃はまだ知る人ぞ知るブランドでしたが、今や大人気。当時はバスティーユの小径に1軒だけ店舗を構えていたのが、今では韓国、日本、ニューヨークにも店舗を構えてパリではお偉地区に大きなお店、そして先日Bon Marcheに行ったときには、1FのCELINEの隣に、長蛇の列があるまでに。

長々と何が言いたいかというと(笑)今回はPOLENEの次にヒットする 手の届くラグジュアリー IT ブランドを紹介します!すでにファッションに敏感な人はすでにご存じかと思いますが、$1,200以下で、ずっと持てる正しくQuiet Luxuryの理想。w

今回注目したいのが、TotemeのT-Lockバッグ。販売は2023年開始なので、New Brand ではないです。ですが、このバッグが最近になってじわじわと人気でニューヨーク、パリのインフルエンサーたちがこぞって持つアイテムに。

Polèneのバッグが「手の届くラグジュアリー」として人気を博したように、TotemeのT-Lockバッグもファッション感度の高い人たちの間でじわじわと注目を集めています。肩掛けもできる絶妙なサイズ感で、カジュアルからフォーマルまで幅広く活躍。しかも、海外通販を利用すれば日本未入荷のカラーやお得な価格で手に入る可能性も。

ミニマルで洗練されたデザイン、上質なレザー、そしてシンプルなのにどこかモードな雰囲気が漂う—まさに今の時代にぴったりのバッグです。

¥207500 JPY 関税と消費税込み。(SSENSE)

このT-Lockバッグの魅力は、計算し尽くされたディテールにあります。

しなやかで美しいレザー、バッグのフォルムを引き締めるゴールドのT型ロック、そしてエレガントなシルエット。マグネット開閉式のT型ロックは、デザインのアイコンでありながら使いやすさも抜群。

コンパクトなサイズながらも、スマートフォンやミニ財布、キーケースなどがしっかり収まり、デイリーに活躍します。さらに、ストラップの長さを調整すれば、ショルダーやクロスボディとしても使用可能で、機能性とデザイン性を兼ね備えています。

今のうちにチェックして、次のIt BAGを先取りしませんか?

TOTEME 購入先はこちら 

✅ NET-A-PORTER (しかも2/17/3/27まで15%オフセール中)詳しくはこちら

✅ SSENSE (品揃えが豊富&関税・送料込みの明朗会計)

✅ MYTHERESA (エクスクルーシブカラーがあることも)

✅ FWRD(セレブも愛用する最新トレンドをいち早くキャッチ)

✅ 24S (パリ発送)

今後も、日本未上陸ブランドや次に流行るアイテムをどんどん紹介していきます。Polèneのときのように、今のうちにチェックしておくのが正解!

Net-A-Porter (ネッタポルテ)でセール15%OFF ! 今日 2/27 から3/29まで!

Net-A-Porter (ネッタポルテ)で春物 新作がセール15%OFF 2/17から開始。終わりは3/29までとのことなので、じっくり買い物ができますが、いいものはすぐになくなってしまうので、お早目をお勧めします。

✅ Net-A-Porter セール15%OFF を見る

普段買えないブランドがお得に買えるチャンス!

最新スタイルをお得に先取り チェックアウトで「APAC15」を入力 <今すぐショッピング>

といっても、全部のブランドでないんでしょう?と思われる方もいるかと思いますが、やはりそうで、 対象外ブランドもあります。

✅ Net-A-Porter サイトについての詳しい解説を見る

Bottega Venetaの新作「Liberta Bag」とは?

Bottega Veneta Reimagines the Liberta Bag for Resort 2025

Bottega Veneta(ボッテガ・ヴェネタ)は、洗練されたクラフツマンシップとタイムレスなデザインで知られるイタリアのラグジュアリーブランド。最近の大きなニュースは クリエイティブディレクターだった Mathieu Blazy がブランドを去って CHANEL にいくっていうニュース。 そのBottega Venetaから登場し、彼が最後にデザインしたBAGの一つが「Liberta Bag(リベルタ・バッグ)」。(もう一つ 今日販売開始された Ciao Ciao Bagがありますねw)

ブランドのDNAを継承しつつ、モダンな視点を取り入れた魅力的なアイテム。

「Liberta(自由)」という名の通り、このバッグは自由なスタイリングや多用途な使い方を提案するデザインになっています。シンプルながらも洗練されたフォルムと、ブランドならではの職人技が光るディテールが特徴です。

デザインの特徴

1. シルエット & 素材
Liberta Bagは、Bottega Venetaが得意とするしなやかなレザーを使用し、ミニマルでエレガントなフォルムを実現しています。ハードな構造ではなく、柔らかく身体に馴染むシルエットが特徴です。

2. カラーバリエーション
ブランドらしいニュートラルカラーから、シーズンごとのトレンドカラーまで、幅広いラインナップが用意されています。シンプルなデザインだからこそ、カラーの選択によって印象が変わるのも魅力です。

3. アイコニックなディテール
Bottega Venetaのシグネチャーである「イントレチャート(編み込み)」が施されているバージョンと、よりクリーンなスムースレザーのバージョンがあります。また、ロゴレスなデザインがブランドのミニマリズムを象徴しており、洗練された雰囲気を醸し出しています。

4. 他のBottegaのバッグとの違い
Jodie(ジョディ)やAndiamo(アンディアーモ)と比べて、Liberta Bagはよりミニマルで軽量な印象。肩掛けやクロスボディとしても使いやすく、デイリーに取り入れやすいアイテムです。

使い勝手とスタイリング提案

サイズ感 & 収納力
Liberta Bagはミディアムサイズが主流で、スマホ、長財布、コスメポーチなど必要なアイテムがしっかり収納可能。普段使いにもぴったりです。

どんなスタイルに合う?

  • カジュアルコーデ:デニム×オーバーサイズのジャケットと合わせれば、抜け感のあるモダンな印象に。

  • エレガントコーデ:ミニマルなワンピースやセットアップと合わせると、洗練されたスタイルに。

  • オフィスコーデ:シンプルなテーラードジャケットに合わせれば、上品な雰囲気を演出できます。

価格 & 入手方法

Bottega VenetaのLiberta Bagは、Small Sizeが 489,500, Large Sizeが577,500円(税込)

購入先

Moda Operandi から OUTFIT OF THE DAY!

インスタにあげたてほやほや。Moda Operandi から OUTFIT OF THE DAY!

STAUD

Amelie Linen-Blend Dress

$375

($187.50 Deposit)

AGMES

Nelle 18K Gold Vermeil Hoop Earrings

$400

ALAÏA

Le Teckel Small Leather Shoulder Bag

$2,450

Saint Laurent

Cat-Eye Acetate Sunglasses

$475

Roger Vivier

Mini-Buckle Leather Slingback Pumps

$1,125


KikiDune の大好きな大好きなサイトでもある Moda Operandi.

このサイトは ニューヨークのソーシャライト、現在はTiffany のHOME アイテムのクリエイティブディレクターも務める Lauren Sanchez が作ったサイト。

ランウェイアイテムがすぐにTRUNK SHOWという形で販売する革新的なスタイルで有名になったサイト。

このサイトが好きな理由。

  • TRUNK SHOW でいち早く最新ブランドやインディペンダントデザイナー(しかもセレクションが全部可愛い) が見える

  • サイトデザインが素敵

  • SALE サイトが通年あって、いつでもブランドのセールをチェックできる(The Row, AMI Paris, Jacquemus, Jimmy Choo など 今見ても2000アイテム以上がセール中)

英語のみですが、KikiDuneでは、無料チャットでサポート可能。

無料チャットでサポート

PHOEBE PHILO コレクションB どこで買える? 2/11 に発売開始!

PHOEBE PHILO コレクションB どこで買える? 2/11 に発売開始!

PHOEBE PHILO が待望のコレクションB を販売開始。 開始日は 2月11日。

前回の去年10月に発売されたコレクションは日本では、伊勢丹新宿などで販売されてたけど、今年はどうなんでしょうか。

海外オンラインショップで買える場所は、2月11日に SSENSE にて販売開始! すぐに売れ切れてしまう可能性が大なので、必ずブックマークにして 早めの購入をお勧めします。

SSENSE で PHOEBE PHILO を購入する (2/11 発売!)

フィービー・ファイロは、CELINE セリーヌのクリエイティブ・ディレクターを退任後、しばらくファッション業界から離れていましたが、2023年9月に自身の名を冠したブランド「PHOEBE PHILO」を立ち上げ、ファッション界に復帰しました。彼女は「独立し、自分のやり方で管理し、実験するという決断は私にとってとても重要だ」と語っています。

新ブランドでは、限定的なコレクションと商品投入を行うビジネスモデルを採用しており、彼女の独自の美学とデザイン哲学を反映したアイテムが注目を集めています。

【あわせて読む】SSENSEでの買い方ガイド:初心者向け徹底解説【2025年版】

単発だけの発表するのは、自分のクリエイティビティを十分に発揮するためには新しいアイディアですよね。 毎回のコレクションの発表のプレッシャーよりは、自分の信じるものを ポップアップ的にお披露目する。 もちろん、彼女でこそできることではあるのですが。

Jimmy Choo のChloe Sevigny の2025年春夏のキャンペーンが可愛すぎて大成功な件

Jimmy Choo の 2025 春夏キャンペーン クロエセヴィニーを起用 

ちょうどクロエせヴィニーのことを書こうと思ってたのよ!

というのも、最近この写真(↓)がインスタに上がってきて、当時2005年、彼女のおしゃれ番長全盛期のころのPurple Magazineのお写真。

あれからしばらく経つけれど、彼女の雰囲気といいattitudeといい、このマルジェラを着こなすあたり、最高!って思って クロエのスタイリング術のショッピング編を書こうとしてたら、この新キャンペーンのニュース。

てか、このキャンペーンでジミーチュウは大復活しそうな空気。

このトップの写真でクロエが履いているブルーのパンプスは すでに 24Sで販売開始中。

JIMMY CHOO Staz パンプス 70mmをみる

この2025 春夏コレクションを記念してニューヨークでおこ習われたローンチパーティーには、再び復活した Martha Stuart の姿も!

Embed Block
Add an embed URL or code. Learn more

Net-a-Porter (ネッタポルテ)で海外通販!日本発送の手順と魅力を徹底解説!

Net-a-Porter (ネッタポルテ)で海外通販!日本発送の手順と魅力を徹底解説!

Net-a-Porter (ネッタポルテ)で海外通販!日本発送の手順と魅力を徹底解説!

Read More
Comment

このアイテム、どこで買うのが一番お得?
ブランド通販のご相談、無料でお受けしています。
→ ご相談はこちら

※当サイトの一部リンクにはアフィリエイトを使用しています。お客様にご負担はなく、提携先から報酬を受け取る仕組みです。

Sporty and Rich × Le Bristol コラボがついに登場!

Sporty and Rich × Le Bristolの限定コラボが話題!発売日や購入可能な店舗、注目のアイテム情報を詳しく解説

ウェルネスとラグジュアリーを象徴するブランド「Sporty and Rich」が、フランスの名門ホテル「Le Bristol」とコラボレーションを発表。このユニークなコラボレーションは、贅沢なライフスタイルと健康志向を愛する方々にとって、まさに夢のような取り組み。

このパートナーシップが生み出した世界観とその魅力とは?

1. コラボの背景:

  • Sporty and Rich: 90年代のスポーツウェアとモダンなウェルネスの要素を取り入れた、シンプルでエフォートレスなブランド。創設者でインフルエンサーでもあるEmily Oberg (エミリー・オーバーグ) 独自のセンスが自然に女性たちの支持を集め、さりげない魅力が光るウィメンズウェアのトップ ブランドへと成長しました。

    Kikiduneもインスタでひょんなことから見かけた瞬間からこれは!とぎらりと目を光らせておりましたが、まさかあの高級ホテル ブリストルとコラボするとは!

  • Le Bristol: 1925年創業、パリの中心部に位置する伝統的で洗練されたラグジュアリーホテル。ファッションウィークではセレブやVIPたちがこちらに滞在してこぞってインスタあげてますよねw。美食と洗練された空間で世界中のセレブを魅了している最高級ホテルの中の一つ。
    この2つのアイコニックな存在が出会った背景には、「本質的な幸福」を重視する共通の価値観があります。

2. コレクションの内容:

限定アパレルアイテム(スウェット、Tシャツ、キャップなど)

  1. ルームウェアやタオル、リラックス感を重視したデザインが特徴

  2. Le Bristolのアイコニックなロゴや、Sporty and Richのミニマルなデザインが融合

3. コラボの体験:

限定アパレルアイテム(スウェット、Tシャツ、キャップなど)

  1. ルームウェアやタオル、リラックス感を重視したデザインが特徴

  2. Le Bristolのアイコニックなロゴや、Sporty and Richのミニマルなデザインが融合

3. なぜ注目すべきか?

このコラボは単なるファッションやホテルのコラボにとどまらず、ウェルネス・ライフスタイル全体を見直すきっかけになるかもしれません。美しいものに囲まれながら心身ともに健康でいられる、そんな贅沢な時間を提供してくれるからです。

4. どこで買える?

「Sporty & Rich」と「Le Bristol Paris」のコラボレーションアイテムは、2025年1月21日から以下の場所で購入可能です:

  • オンラインストア:「Sporty & Rich」の公式ウェブサイトにて販売されています。

  • Le Bristol Paris 内のブティック:パリの「Le Bristol Paris」ホテル内にある「La Boutique - Le Bristol Paris」でも取り扱われています。営業時間は以下の通りです:

    • 火曜日から木曜日:10:00~20:00

    • 金曜日から月曜日:11:00~19:00

日本からこのコレクションを買うことも可能。送料は¥31250 以上のお買い物で無料。そして関税も消費税も全て含まれています。

コラボアイテムもキュートかつかっこいいラインなのですが、通常コレクションもかなり可愛くて、Kikidune は前からインスタフォローしていました。

通常ラインはこちらのショップから購入可能。(SSENSEではセールも!)

パリで話題のハイジュエリーブランド 日本初出店、美しすぎてため息の出る GEMMYO

最近インスタで見つけた、とても素敵なジュエリーブランド。

その名も、GEMMYO.

パリ発のこのブランドは、またもや素敵な女性、 Pauline Laigneau によって作られたブランド。

自身のウェディングの際に、自分が探していたジュエリーに出会えなかったことから始めたブランドなんだそう。(その気持ち、わかる!)

すべて素敵なのですが、中でもKIKIDUNEが気に入っているのが、この Retro Milano 。見てて惚れ惚れとしてしまいます。イタリアのカンパーニュ(カントリーサイド)で夏の終わりの太陽に照らされた光のRAYをイメージされてるのだそう。だから、この網目のパターンも繊細でとても美しい。

ため息が出ます。。。価格帯は1900ユーロから。

もう一つ、あっと息を飲んだのがこれ。

PRIMAROSA ライン。下手したら甘くなりすぎちゃうROSEのデザインを、なんともシックに仕上げてあります。

デザイナー&オーナーの PAULLINE. ジュエリーもさることながら、彼女自身もとても美しい! 

KikiDuneでは、日本未発売のGEMMYOをご希望の方に、お取り寄せサービスを行なっております。詳しくは、こちらまでお問い合わせください。